めまいの種類
何故めまいの症状に違いが出るかというと、めまいを起こしている発生部位が違うからです。
ぐるぐる回る回転性のめまいは、「内耳」つまり三半規管や耳石器といった平衡感覚に関わる場所の障害が原因になります。
医師にメニエール病と診断された方や、前庭神経炎と言われた方は、主に内耳に障害を生じているため、ぐるぐる回るめまいを感じているかと思います。
ふわふわするような動揺性のめまいは、内耳で感じた平衡感覚を情報処理する脳の障害が主な原因となります。
脳の障害といっても、血流障害により機能が少し低下している程度なので、脳神経外科などで検査をしても「特に異常なし」と言われる場合が多いですね。
但し、特に注意を要するものに、平衡機能の中枢である延髄や小脳での梗塞・出血・腫瘍でも症状は起きます。
こうしためまいの発生源の違いを頭に入れておけば、自分の体のどこが悪いのかがある程度特定できてしまうのです。
その他、頭位性めまい・加齢・高血圧・低血圧・寝不足や疲労によるめまいがありますが、その殆どの発生源は脳や内耳に集中しています。