瞑想呼吸入眠法の流れ

入眠の際の瞑想
  1. 横になり眠る体勢で、意識はへそ下におき、瞑想と腹式呼吸を行います
  2. 姿勢は、仰向けで、手のひらは上向き、無理のない大の字になります
  3. (ウォーミングアップ)鼻で吸って口で吐けるか、確認をしつつ軽いウォーミングアップをします
  4. (本番)吸う~ある情景をイメージしながら吸っていきます

    いきったところで一瞬息を止めますので、その余裕を残して無理のないところまで吸います。

    ※私の場合のイメージとは、「ひらけた場所で自分ひとり」といった感じで、例えば、山頂・広い草原の小高い丘・砂漠・果てしなく水平線が見える浜辺といった場所を設定し、これから息を吸うにあたり「この空気は全部自分だけのもの」という気持ちになります。

    そして、吸った空気がへそ下よりどんどん上に溜まっていき、最後は頭の中を充満し頭が膨らんだ状態までイメージが出来ると最高です。

  5. (本番)吐く~最初は慣れないので、吐くことに集中するためイメージを中止します。
    吐くときは時間を気にせず、口をすぼめる形をとって、心の中で数字を数えます

    ※慣れてきたら、吐くときにもイメージをしていただきたいと思います。
    それは、吐く息にすべての嫌なことを乗せるのです。

    体の疲れや痛み、気になること、悩みなどなど。「痛いの痛いの飛んでいけ~」という感じです。

以上を繰り返し行っていきます。

決して無理はしないでください

瞑想を睡眠時の儀式にしましょう

しかし、連続して行っていると吸うこと・吐くことに窮屈さや苦しさが出てきます。

そうしたら一旦中断をして、通常の呼吸をして整えます。

「そろそろかな?」と思うまで続け、「よし!」と感じたところで再開します。決して無理はしません。

熟達してくると、ある種の条件反射で、イメージを始めてから何分と経たないうちに、眠りに落ちるようになります。

仮になかなか寝付けないとしても、瞑想をすることはメリットが多いので、時間の無駄にはならないと思います。

とにかく、繰り返し習慣になるまで実践しましょう!

そして睡眠儀式の一つとしていただきたいと思います。